2025年度 松戸市テニス選手権ダブルス大会 開催要項
-
※選手や大会関係者の駐車場利用を優先して開催しますので、多数のご参加をお待ちしております。
但し、駐車場の混雑も予想されますので、公共交通機関でのご来場等、ご協力をお願いします。
近隣のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ファミリーレストラン等への駐車は
固く禁止します。
大会関係者の判断により大会が中止になる場合がありますので、ご了解下さい。
- 主催:NPO法人松戸市テニス協会
- 会場:栗ヶ沢公園庭球場(砂入り人工芝コート)
種目
- 一般:男子・女子
- 年齢別:男子(45・50・55・60・65・70・75歳以上)・女子(45・50・55・60歳以上)
- 初級者クラス:男子と女子でそれぞれ先着24ペア。その他詳細はこちらをご参照下さい。
- ※年齢別の種目は、表示年齢以上とし、年内に達する年齢です。(年齢は、2025年12月31日現在)
- ※申込みが8組に満たない種目は、低年齢種目へ統合されます。
ただし、男子45歳及び女子45歳が8組に満たない場合は一般に統合することはせずに男子50歳及び女子50歳に統合いたします。
日程
一般男子 | 6/22, 7/6, 7/20, 8/10 ※各種目の試合日程は、全体のエントリー数を参考に決定します。 予めご了承の上、申込をお願いします。 下記の「ご参考」が昨年度の実施日程です。 |
一般女子 | |
男子年齢別種目 | |
女子年齢別種目 | |
初級者クラス | 8/10 |
予備日 | 8/17 |
原則として、AM9:00試合開始。ただし、マッチナンバー方式を採用します。
※最新情報はホームページでご確認ください。
【 ご参考 】
昨年度の日程を参考として掲載いたします。
昨年度の日程は以下の通りでした。今年度も同様な予定で計画中ですが、
変更がある事をご了承下さい。

参加資格
松戸市在住・在学・在勤者又はMTA加盟クラブ会員(クラブ会員登録漏れにご注意ください)であること。(いずれかに該当すれば良い)
初級者クラスの参加資格は、
「高校生以上」で「ダブルスMOPポイントがペア合計で6点以下」の方が対象です。
- ※申込みは1ペア1種目に限ります。
申込締切
2025年5月7日(水) 必着
- ※申込みと参加料振込入金の両方を確認して仮受付となります。
参加料
一組 ¥3,000 (消費税等含む)
- ※最初に参加料を振込口座に送金してから参加申込を行ってください。振込口座名は本人でなくても結構です。
申込方法
こちらをご覧ください。
締切後の確認事項
申込締切後、協会ホームページと栗ヶ沢公園庭球場掲示板でエントリー仮受付リストを公開しますので、選手氏名・参加種目・MOPの正誤等を確認してください。エントリーリストを確認して正式受付となります。
修正受付期日は 5月19日(月)です。 申込書に記入した内容と違いがある場合は、修正受付期限内に当協会事務局へ電話かメールでお知らせください。
修正期限以降は理由のいかんを問わず、修正は受付けませんのでご注意ください。
注意事項
- 氏名はMOPの登録や検索にも使用されますので正確に入力してください。既に登録されているMOPの氏名に誤りがある場合は参加申込書のMOPの有無欄に間違って登録されている氏名を入力してください。
- 郵送・FAXでのエントリーは一切認めません。
- 本要項は、申込者数や天候等などやむを得ない事情により、変更されることがあります。
- ドロー会議後のキャンセルは、参加料の返金はいたしません。
参加申込選手が連絡なしでキャンセルした場合は、参加料の支払義務とMTAサスペンションポイントの対象となり、一年間大会の出場が出来なくなる場合もありますのでご注意下さい。 - 選手の実力順位はエントリーリストに掲載されたMOPではなく、ドロー会議開催時点の最新MOPを採用します。
JTAのポイント申請等、MOPに付いては「ランキング」を参照してください。 - この大会は千葉県民スポーツ大会、全日本都市対抗大会の強化選手選考会を兼ねております。
- 記載事項に偽り及び要項に違反があった場合は、出場を停止させる場合があります。
- 本大会は、全てのプレーヤーを公平に扱います。他の大会と日程が重複しても考慮しません。
- 協会の大会は全て「マッチナンバー方式」(以下MN)にて行います。
- その他詳細はドロー表作成後に競技要項へ記載し発表します。
- エントリーリスト、ドロー表や日程の変更等は、当ホームページに掲載します。
- 本大会は、トーナメントディレクターにより、本戦ワイルドカードを推薦する場合があります。
- 初戦敗退者同士で対戦するフレンドリーマッチはエントリー数によっては実施できない場合があります。予めご了承願います。
初級者クラス
競技方法は以下を予定しています。変更する可能性はありますが、試合数は確保する予定です。
- 3~6ペアのリーグ戦とし、最低3試合を予定しています。
- 試合形式は15分のタイムマッチです。
- 試合終了時に同ゲーム同ポイントの場合は、ディサイディングポイントを設けて決着を付けて頂きます。
- 審判はセルフジャッジです。詳細は日本テニス協会のサイトをご参照下さい。
- 優勝・準優勝の方には賞状があります。
- MOPポイントの付与はありません
- 優勝者は、次年度以降の初級者クラスの出場は不可となります。
問い合わせ
松戸市テニス協会事務局 047-341-1133 まで
〔火・木・土の12時30分~16時30分〕
ドロー会議
2025年5月31日(土) 13:00~15:00
松戸市テニス協会事務所にて公開実施いたします。