TOGAKUまつど女子オープンテニス2025
大会要項
主 催 | 一般社団法人千葉県テニス協会(CTA) / NPO法人松戸市テニス協会(MTA) | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公 認 | 公益財団法人日本テニス協会(JTA) | |||||||||||||||||||||||||||
後 援 | 一般財団法人松戸市スポーツ協会 / 松戸市教育委員会 一般社団法人松戸市観光協会 |
|||||||||||||||||||||||||||
大会運営 | NPO法人松戸市テニス協会(MTA) | |||||||||||||||||||||||||||
大会冠特別協賛 | 東洋学園大学 | |||||||||||||||||||||||||||
特別協賛会社 | ヨネックス(株) | |||||||||||||||||||||||||||
会 場 | 栗ヶ沢公園庭球場(会場サーフェス:砂入り人工芝コート) | |||||||||||||||||||||||||||
種 目 | 女子シングル、女子ダブルス | |||||||||||||||||||||||||||
賞金総額 | 100万円(グレード J1-5) | |||||||||||||||||||||||||||
開催期日 |
予選 【単】2025年6月23日(月) 本戦 2025年6月24日(火)~ 6月29日(日) |
|||||||||||||||||||||||||||
ドロー数 |
【単】 本戦64名 予選64名 【複】 本戦32組 |
|||||||||||||||||||||||||||
試 合 球 | YONEX TOUR PLATINUM (ITF/JTA公認球) *本戦はボール交換7、9ゲーム制 | |||||||||||||||||||||||||||
試合方法 |
トーナメント方式 【シングル】 本戦 / ノーアド方式 ベストオブ3タイブレークセットマッチ 予選 / ノーアド方式 2ショートセット10ポイントマッチタイブレーク (予選参加人数により、ノーアド方式 2タイブレークセット 10ポイントマッチタイブレークに変更の場合あり) 【ダブルス】 本戦 / ノーアド方式 2タイブレークセット10ポイントマッチタイブレーク | |||||||||||||||||||||||||||
出場資格 |
JTA加盟の各都道府県協会加盟団体に所属し、且つJTA2025年度の一般選手登録者及び競技者規定によるJTA2025年度プロフェッショナル登録者 ※該当の選手で未登録の場合は、必ず事前に登録手続きをしてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
参加料(税込) |
予選シングル ¥7,100 本戦シングル ¥12,100 ダブルス1ペア ¥12,100 予選通過者は、差額の¥5,000を本戦開始時にお支払い下さい。 ※本大会は、ワンコイン制度対象大会に付きエントリー費のうち各¥100はJTA選手育成強化資金に充当されます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
お支払方法 |
オンライン入金受付:2025年6月7日(土) 13:59まで エントリー申込の際、画面の指示に従って支払いを行って下さい。 入金が確認できない場合は、ウィズドロー扱いとなります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
申込方法 |
JTAプレーヤーゾーンでのオンライン受付となります。 オンライン受付期間:2025年4月7日(月)~6月2日(月)13:59まで オンラインウィズドロー締切り 2025年6月16日(月)13:59まで(ペナルティ無し) 2025年6月16日(月)14:00以降の欠場は、レイトウィズドロー対象で、 ペナルティ有 更に、松戸市テニス協会にFAX連絡(必ず送信確認のこと) |
|||||||||||||||||||||||||||
ドロー抽選 |
【予選】 2025年6月22日(日) 14:00以降 ※発表は16:00以降 【本戦】 2025年6月23日(月) 14:00以降 ※発表は17:00以降 |
|||||||||||||||||||||||||||
エントリーに 関する問合せ |
【選手登録・エントリーに関する内容】 選手登録、申込み、ウイズドロー等のお問合せ先は下記の通りです。 日本テニス協会「JTAプレイヤーゾーン」ヘルプデスク TEL 03-6832-9703 (平日10:00~17:00) Email playerzone-help@jta-tennis.or.jp |
|||||||||||||||||||||||||||
大会に関する 問合せ |
キャンセル:ウィズドロー期限以降は下記宛にお願いします。 NPO法人松戸市テニス協会 TEL 047-341-1133(火・木・土12:30~16:30) FAX 047-727-2066 Email mta-open@tennis-mta.org |
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
注意事項 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
大会役員 |
|
大会協賛各位
ご協賛いただき厚く御礼申し上げます。
クリックすると各社のHP等にリンクしています。
※順不同
東洋学園大学 | ヨネックス株式会社 | ||
株式会社ダンロップスポーツマーケティング | 島村トータル・ケア・クリニック | ||
公益財団法人吉田記念テニス研修センター | SYSテニスクラブ | ||
日本工業刃物株式会社 | あじさいテニススクール | ||
あじさいMTC ACADEMY | 松戸テニスクラブ | ||
コチインドアテニスクラブ | ピーナッツサブレー本舗・株式会社 富井 | ||
小金原テニスクラブ | 株式会社ラケットショップキャビン | ||
TENNIS SHOP PRE松戸 | 大倉アグリ株式会社 | ||
株式会社関口冨美雄商店 | 松戸市家庭婦人テニス協会 | ||
株式会社ミヤマ建設 | ホテル ルートイン北松戸駅前 | ||
シンコ―スポーツ株式会社 | 鉄板ダイニングEBISU | ||
IHSMテニスアリーナ松戸 | あんこのやまか・だんごのやまか | ||
スズキ機工株式会社 | ときわ平テニスクラブ | ||
紙敷テニスクラブ | 猪瀬健太朗税理士事務所 | ||
両角公認会計士事務所 | ファミリーマートむらた小金原店 | ||
大塚製薬株式会社 | ファイテンショップ松戸店 | ||
山崎製パン株式会社 | いちごマルシェ株式会社 |